クラブラウンジ朝食の目玉は?
品数は多くはなかったと記憶していますが、
クオリティは高く、概ね美味しかったと思うのよ。
和食もありましたし、ひと通りのメニューは
揃っていましたが、クスクスなんかも出ていたわ。
大好きなポテトグラタンがあったのがゴキゲンで、
美味しかったので出来立てをお替りしました。
何しろ宿泊したのが8月でしたので記憶が
薄れかけているのですが、フードカウンターの
片隅にキッチンがあったように思うんですよね。
朝だけキッチンがオープンになっていたような
気がするのですが、キッチンが近いことで
補充が早いですし、出来立てを頂けるのがミソ。
どのお料理も丁寧に調理され、パレスホテルの
クラブラウンジの朝食を思い出しましたね。

人気ブログランキングへ
tag : ザ・プリンスギャラリー東京 ホテル 宿泊 クラブラウンジ 朝食 プレゼンテーション メニュー ポテトグラタン サラダ クスクス
カクテルタイムのプレゼンテーション。
忙殺されてしまい・・・更新する余裕がなかったわ。
長くお待たせしましたが、プリンスギャラリーの
カクテルタイムのレポート、お届けしたいと思います。
プレゼンテーションですが、種類は少なめかしらね。
盛り付けの美しい、手の込んだオードブルが
並びますが、コールドミールとドライスナックのみ。
グリルしたソーセージ等のホットミールは無しです。
アルコールはシャンパンとワインしか頂いていない
のですが、スピリット類もあったように思います。
ダーリンはカンパリソーダを自分で作ったみたい。
基本的にはセルフで飲食を楽しむラウンジです。

人気ブログランキングへ
tag : プリンスギャラリー東京紀尾井町 ホテル 宿泊 クラブラウンジ カクテルタイム プレゼンテーション メニュー オードブル アルコール ターンダウン
ティータイムの美味しい感動。
プリンスギャラリーではオールデイズで
飲食を提供していますので、朝食の終了後は
ティータイムのプレゼンテーションに切り替わる。
なので、チェックインの際には既にスイーツが
並んでいたのですが、ようやく頂くことに。
まずね、プレゼンテーションが美しいのです。
生ケーキの類は整然とガラスのケースに
収められ、デパ地下のショーケースみたいよ。
そのラインナップといったら、” どうだ!” と
言わんばかりの豪華さで目が眩むほど(笑)
すべてを頂くのは無理なので厳選しました。

人気ブログランキングへ
tag : プリンスギャラリー東京紀尾井町 ホテル 宿泊 クラブラウンジ ティータイム メニュー スイーツ ケーキ ヴェリーヌ クイニーアマン
クラブデラックスツインルーム。
どこかのホテルに雰囲気が似てると、すぐに思った。
最新の設備は備えているものの、プリンスですから
奇をてらったデザインではなく、まぁ無難な感じ。
あれっと思ったのは入口から居室への通路に
並んでいたキャビネット、パレスホテルに似ている。
しばらく宿泊していませんが、パレスホテルも
冷蔵庫のような白系のキャビネットを入れていた。
リビングエリアに入った時、窓に注目しましたね。
クラブラウンジも同じコンセプトなのですが、
眺望を絵画に見立てた窓のデザインなんですよ。
プリンスギャラリーという名称の由来はこれで、
自慢の眺望を絵画のように楽しんで欲しいという。

人気ブログランキングへ
tag : プリンスギャラリー東京紀尾井町 ホテル 宿泊 クラブフロア デラックスツイン インテリア 眺望 バスルーム 洗面所 服装
クラブラウンジでサプライズ。
クラブラウンジに到着すると、窓際の席を確保した。
素晴らしい眺望に見惚れていると、どこかの
女子アナに似たスタッフがウェルカムドリンクの
オーダーを取りに来て、マンゴーのカクテルを注文。
別のスタッフがドリンクを運んできたと思ったら、
「あのー、お客さま。 パークタワーの方に・・・・?」
「えっ? パークタワーなら一度だけ行きました。
あ、もしかして・・・クラブラウンジにいらした方?」
「そうです(笑) 覚えていらっしゃいましたか?」
「わぁ、感動・・・覚えていて下さったんですか?
あ、でも・・・こちらに異動なさったんですか?」
「お手伝いに来てるんですよ。 パークタワーの
クラブラウンジがいま、改装中なもので・・・」

人気ブログランキングへ
tag : プリンスギャラリー東京紀尾井町 ホテル 宿泊 クラブラウンジ 眺望 インテリア スタッフ ウェルカムドリンク